玄蕃ファームNo.1の大樹、ケヤキが青々と茂ってきました。 |
新しい名スポット、緑陰テラスの様子です。ケヤキの根元を這うビンカミノールなどのグラウンドカバーや、ハンギングで釣られているのはフクシアですね。 |
||
常緑クレマチス、アーマンディ。3〜4月にかけて白い花が咲き、ガラス温室の周りに甘い香りを漂わせます。 |
大人気の「ブルンネラ・ジャックフロスト」 |
ひっそりと地生するバイモユリ。清楚な姿です。 |
ハッとする青い花色が印象的な、プルモナリア・カリビアンナイト。希少です。 |
冬から春まで、地面に広がるヒメリュウキンカ。ここに植えた記憶は無いのですが・・ 毎年株を大きくさせて花を咲かせてくれる、手間いらずで可愛い宿根草です。 |
左は「ナイトフロックス」、上は「ヘスペランサ ククラータ」。どちらも夕方から花を開かせる、夜行性の花です。 |
日陰のグラウンドカバーにぴったりの、ラミウム・カリオブドロン。シルバーがかった葉がキレイですね。 |
|
テンナンショウ科に多い不思議な形の花から、細い一本の糸を垂らしている姿はまるで・・ と、命名された「ウラシマソウ」 |
今年も美しいアゲハチョウが、玄蕃ファームにやってきました。見つけた子供たちはみんな大喜びです。 |
玄蕃ファームで最も人気の四季咲き中輪バラ、ホットココア。秋に咲くときは、更に色を濃くさせて開花します。 |
|
うう・・重い。 しかも生育旺盛なスーパーアリッサム。 天使の可愛い顔が隠れちゃってますね。 |
カリンの木にからんだクレマチス。 |
ケヤキの幹を葉で覆っているのは、白花のイワガラミ。 今年は初めて花を咲かせてくれそうです♪ |
売り場の一番北東側では、5月初旬よりナニワイバラの白い花が満開になります。 |
モッコウバラの黄色い花が満開です。 ちなみに駐車場入り口でも、白花のモッコウバラが元気に花を咲かせています。 |
クローバー・ティントロゼの銅葉の下で雨宿り? お腹を膨らませた珍客のご来園です。 |
満開の白い花を4月に咲かせるリキュウバイ。 |
|
ホスタの巨大種「サガエ」。これはまだ生長過程で、ここからまだまだ大きくなります。 |
緑陰テラスには、日陰でもよく育つ植物の鉢植えもずらり。 |
山の渓流の脇に自生する落葉樹「アブラチャン」と、その根元にこだわりの宿根草を植えこみました。 |
ツバキの根元には、人気のブルンネラも顔を覗かせています。 |
実はこの写真のほぼ中央には、加須市名物の「ジャンボこいのぼり」が上がる姿が! 見えるかな? |
とっても珍しいソフォラの花です。 |
玄蕃ファームは水生・湿生植物の宝庫です! まずは定番のホテイアオイ。メダカが隠れ家になると喜んでおりますよ。 |
こちらはヒメエンコウソウ。とっても希少です。 |
エンコウソウは、花茎をどんどん伸ばして垂らしていきます。最終的にはこの下の砂利の辺りまで、長ーく垂らしていく姿が楽しめることでしょう。 |
黒葉に小さな黄色の花がとてもシックなクロニガナ。 花期以外ではついつい雑草と思い抜いてしまいがちですが・・ こんな可愛い姿になるのでお待ちあれ! |
あれ? あんなところに風見鳥やらハニワやら・・。 いつのまに・・。 |
〜 春の風景 〜
spring
〜 夏の風景 〜
summer
玄蕃ファームの植物は、基本的に屋外で展示・販売されています。
これはお客様が購入する際にイメージしやすく、またその時期の気候に
適した植物を見て頂きたい為です。
ごく一部ではありますが、それぞれの季節を感じる事ができる植物達の姿を
掲載しました。ぜひご覧下さい。
※画像をクリックすると大きな画像に切り替わります。
〜 冬の風景 〜
winter
〜 秋の風景 〜
autumn
〜 早春の風景 〜
early in spring