<<前のページ | 次のページ>>
2013年12月26日(木)
今年の営業終了!

昨日が、今年の玄蕃ファームの最終営業日。
クリスマスケーキやグッズなど、最後にたくさん買って頂きました♪ありがとうございます。

来年は1月7日(火)より営業開始します!
ガーデンではクリスマスローズの花付き苗も続々入荷の予定。
新たな年も、どうぞ玄蕃ファームをよろしくお願いします。

(店長)

2013年12月22日(日)
クリスマス☆

も〜いくつ寝ると〜♪ 
お正月!! 
でもその前にクリスマスがやってきます☆ 

もう準備はバッチリでしょうか? 

大掃除が一段落したら飾り付けと大忙しの皆様にクリスマスやお正月のお庭に合う寄せ植えを作りました! 
ファームが冬休みに入るまで残りわずかお急ぎくださいm(_ _)m 

クリスマスの食事に欠かせないケーキ☆ 
とっても可愛い苺タルトとショコラの2種類です♪ 
こちらのご予約も残りわずかです!! 

クリスマス準備に!大掃除の一息に!皆様のご来店心よりお待ちしていますm(_ _)m 


(のりえ)

2013年12月21日(土)
ぽかぽかお昼寝

昨日は大雨+強風で真冬の寒さを痛感した一日でしたが、今日はうって変わって気持ちいい晴天。
やっぱり陽がでると違いますね。ガーデンにも久しぶりにたくさんのお客様が訪れてくれました。

ヤギたちも、とても気持ちよさそうにお昼寝。
普段はこれだけ近づくと、起きて近寄ってくるのですが、よほど気持ちよかったのでしょう。
2頭とも同じような格好でリラックスしきってます。 間で一緒に寝たくなっちゃいますね。

(店長)


丸くなって、黒まんじゅうと白まんじゅうみたい。
危機感のない草食動物ですな・・・
2013年12月20日(金)
まだまだ紅葉♪

モミジの葉が落ち切っても、まだまだ美しい紅葉を見せてくれる低木が、温室北側のサンプルガーデンに。
黄金シモツケ「ゴールドフレーム」は秋も早い内から葉を赤く染めますが、なかなか落葉せずに庭を明るく彩ってくれます。

今年もあともう少し。もうちょっとだけ頑張って!


(店長)

2013年12月18日(水)
もう一踏ん張り!!

急に寒さが厳しくなり、紅葉狩りも一気に終盤にさしかかって参りました。 

以前スタッフから 
「落葉の時期になると落ち葉掃きが大変だよ!」と聞はいていましたが。 

想像以上の掃き応え・・・(*_*; 

手に出来たマメが潰れたり、腕が筋肉痛になったりと繰り返しながら木々の衣替えを見守ってきた落ち葉の景色も約1ヶ月前から比べると大分落ち着いてきました! 


あとはモミジが落ちきるまでもう一踏ん張り頑張りますo(^o^)o 



(のりえ)

2013年12月17日(火)
今週の入荷苗

どうやら今週はここ関東平野でも初雪となりそうです。
雪は雨と違って数日土の上や中で残るので、造園工事真っ只中の私たちには困りもの・・
積もるほどは降って欲しくないものです。

さて、今週は少量ですが、素敵な品種の苗が入荷してますよ。
クリスマスローズ・オリエンタリスの開花苗が入荷しました!しかもブラック!!
こちらのクリスマスローズ「ルーセブラック」は、咲き始めの黒褐色から、咲き進むに連れて少しだけ明るさを帯びるシングル咲きの花。
5寸のロングスリット鉢に植えられており、根の生育も良好な株ですよ。

大人気の極小輪「プリティービオラ」も、追加入荷しました!
前回の苗よりも生育が進んでおり、花付きも大変よいですね。
春遅くまで長く楽しめる、鉢植え向きのかわいい極小輪ビオラ。一度花を覗きこんでしまうと、その可愛さに釘付けになります。ご注意!!?


こちらは晩秋から春まで長く花を楽しめるニオイスミレ。
素敵な芳香が漂う人気の宿根スミレです。
定番のやピンクの他、白やイエロー、八重咲き品種も含まれたアソートです。
ほふく性で広がりながらたくさんの花を咲かせるニオイスミレ、鉢や小さなハンギングに植えてもかわいいですね。
日陰にも耐えるので、室内でも楽しめますよ。


その他、寄せ植え素材向きの多種多粒まきのハボタン苗、中高性のキンギョソウ「アロー」、定番カラーのパンジーなどが入荷しています。
お天気も気になる所ですが、真冬に室内やベランダでも楽しめる、面白い花苗が出始めていますよ〜。

(店長)







2013年12月13日(金)
紅葉狩り♪

この時期のファームの朝は掃き掃除の大仕事から始まります。 

大変ではありますが見上げれば色濃く色付いたモミジを見ると大変さを忘れて京都旅行に来た気分に♪ 



そんな気分に浸りながら視界を下ろし掃き続けると今度は一面がモミジの絨毯に☆ 

感動するのも程々にして掃き集めると大量のモミジに「これぞ紅葉狩り!!」と寒い季節の醍醐味を今日も独り占めしちゃいました( ´艸`) 




(のりえ)

2013年12月13日(金)
初・シモバシラ

早朝、家を出発しようとすると、車のフロントガラスが真っ白。 今朝は今年一番の冷え込みでしたね。
ついつい暖かい家の中に引きこもりがちな季節ですが、早起きして庭に出るとこんな素敵な光景に巡りあうことも。

山野草の「シモバシラ」、枯れた茎を裂いて広がる氷の結晶を、今年初めて見る事ができました♪ まだかなり小さめですけど・・。
朝日が当たると溶けてしまうので、見られる時間は早朝のひと時のみ。
明日もさむ〜い朝になりそう。もっと大きな「シモバシラ」が見られるかな!


(店長)

2013年12月10日(火)
今週の入荷苗

寒風が急に強くなってきましたね。すっかり冬らしい気候になってきました。
ガーデンの宿根草の多くは地上部を枯らし始め、落葉樹の最後の砦(?)のモミジたちも、強い風で落葉がかなり進んだ模様。

そんな感じで寂しくなりつつあるお庭を、華やかに盛り上げてくれる冬の花苗たちが今日もたくさん入荷してきましたよ。

大輪のフリル咲きで、一つの株から少しずつ模様の異なる花が咲く「キメラ咲き」の性質を持つ人気のパンジー「ムーランフリル」が再入荷!
今回は写真上の「パステルルージュ」と、下の「ゴールデン」の2色。
先週この日誌でご紹介したガラスの水盤の中でも、ひと際存在感を放っていたムーランフリル。摘めば摘むほど、次の花がどんどん上がってくるので「次はどんな模様かな?」と楽しみが続く品種です。
前回より少しお安く販売しますので、お見逃しなく!

花付きのクリスマスローズの苗も入荷してきました。
こちらは原種ニゲルとリビダスの交配から生まれた「ピンクフロスト」。
苗はまだ蕾の状態ですが、まもなくピンクがかった大輪の白花を咲かせてくれることでしょう。
ニゲルの強健さ・多花性と、リビダスの草姿の美しさを引き継いだ新しい品種で、春まで咲き続けてくれることでしょう。

原種ニゲルの苗も入荷しています。
こちらは少し小さめの苗ですが、しっかり株元には花芽がついていますよ。
冬の寄せ植えのメインに使ってみたいですね。





自由きままに踊る姿が味のある、ハボタン「お江戸小町」。
一般的に出回るハボタンは今年夏に種を蒔いて作ったものが殆どですが、こうした踊りハボタンは一年前に咲いたハボタンを夏前に切り戻すことで節からの枝が多数出るようになったもので、手間がかかっています。
正月〜早春の寄せ植えのメインにおすすめです。


こちらはジャノメエリカ。エリカの中でも寒さに強く育てやすい人気の品種です。
先週のNHK「趣味の園芸」でも取り上げられていたエリカ、冬の鉢植えにはもってこいです。
ツツジ科なので酸性の土を好みます。用土が分からなければ、お気軽にご相談下さいね。


人気の多肉植物、エケベリア「ブラックプリンス」が再入荷。
多肉植物の中では比較的寒さに強く、育てやすい品種です。
こんな寒い時期ですが、この他に小さな多肉の苗も随時入荷しています。お家の中で過ごすことが多くなる季節ですので、インドアで手間のかからない多肉植物の寄せ植えはおすすめですよ。


(店長)

2013年12月8日(日)
季節外れのオルレア

ファームの駐車場とガーデンの間のボーダーガーデン。
来春用に、この秋植えこんだオルレアが、こんな時期に花芽をつけています。

12月に入っても、日中は15℃以上になる心地よい陽気が続いていたせいでしょうか。
寒さにはバツグンに強く霜にも負けないオルレアですが、花芽はどうなんでしょう・・。
心配で毎日覗きこんでますが、今のところ痛みもなく元気そう。本来の花期よりも気温が低いので、花茎はあまり伸びないでしょうね。

少しずつ蕾は膨らんできています。楽しみ!

(店長)

2013年12月6日(金)
お部屋で楽しむパンジー・ビオラ

といっても、鉢植えを部屋に置くわけではありません。
水を張ったガラスの器に、短く摘んだ花を浮かべただけで、こんな華やかに♪

こちらには見元ビオラ・ムーランフリル・横浜セレクション・虹色スミレ・極小輪のプリティビオラと、今年ファームに入荷したプレミアム苗のオールスターズ。
摘めば摘むほど、次の花が上がりやすくなるパンジー・ビオラ。庭で咲かせておくだけではもったいないですよね。

(店長)

2013年12月5日(木)
冬咲きクレマチス

今年も冬咲きのクレマチスの苗が人気です。

冬場のガーデニングでは、パンジーやクリスマスローズなど低い位置でのお花は楽しめますが、どうしても高い場所で咲く花は少なくなりがち。
そこで重宝するのが冬咲きのクレマチス。大きく分けて「落葉性(夏季)」と「常緑性」のタイプがあります。

まずは落葉性品種の系統「シルホサ系」のクレマチス。
花期が長く、11月〜3月ころまで、次々とベル型の花をころんと吊り下げてくれます。
春の花後〜秋は落葉するので、落葉樹に絡ませるとちょうど交代で葉と花が楽しめるようになります。
暑さ・寒さに強く、とても育てやすいクレマチスですよ。

常緑性の品種として代表的なのが「アンスンエンシス」。
花期は12月〜1月と前述のシルホサよりも少し短めですが、花が咲くまでの蕾の時期が長く、その姿もなかなか可愛いものです。
少し肉厚で細長いベル状の白い花も魅力ですが、照りのある観葉植物のような大き目の常緑の葉も存在感があります。
生長も早いので、目隠ししたい場所のフェンスに絡ませるとオシャレですよ。

どちらも苗が入荷しています。興味のある方は詳しい育て方など、スタッフにご相談くださいな〜

(店長)












シルホサ「ジングルベル」と
「ウィズレィクリーム」の苗。

アンスンエンシスの一番大きな苗!
もう少し小さな鉢の苗もありますよ。
2013年12月2日(月)
年末年始のお休み

12月26日(木)〜1月6日(月
年末年始のお休みを頂きます。
1月7日(火)より、通常通り営業を再開いたします。

「今日はいつもと変わらない一日だった。」 玄蕃ファームでは1年365日、そんな日はありません。

ひっそりと小さな蕾が開くのを発見した素敵な一日や、
急な雨雪でスタッフがびしょ濡れでドタバタする一日もあったり・・・

そんな日々の様子を、ファームのスタッフより皆様にお届けします。