<<前のページ | 次のページ>>
2014年3月29日(土)
多肉植物「センペルビウム」 再入荷!
多肉植物の中でも特別寒さに強く、一年中屋外でその独特の姿を楽しめる「センペルビウム」。その中でも様々な品種があるのですが、どれも個性的なものばかりです。

こんな風に、寄せ植えの中に入れてみても面白いですね。花苗には無いインパクトがあります。

乾燥に強いので、乾きやすいハンギングに入れても良いかも。
これからどんどん気温が上がり、土も乾きやすくなります。水やりをついつい忘れがちな方にはオススメですよ♪
(店長)
2014年3月28日(金)
しいたけ大豊作!

カフェの北側、大木のケヤキが夏でも心地よい木陰を作ってくれる「緑陰テラス」。
そのケヤキの根元に設置したホダ木に、今年は大量の椎茸がニョキニョキ成長しています。


昨年は殆ど収穫できなかったので「場所が合わなかったのかな?」と諦めかけていたのですが、場所に慣れたのか今年は次々と出てきてくれています。
試しに食べてみたところ・・ 美味しい!!! 売っている椎茸よりもかなり味がよく感じます。

友人から「雪がたくさん降ると椎茸が美味しくなる」と聞いたのですが、もしかしてその影響? だとしたらあの迷惑な大雪も、少しはファームに恵みをもたらしてくれていたということですね。感謝!

さっそく石窯ピザのメニュー「ポタジェガーデンの恵みピザ」に乗せてみました。美味しそうでしょ?


あまりに椎茸がたくさん獲れるので、これから更に増量してみるかも! 期間限定・自家製の椎茸ピザ、ぜひ食べに来て下さいな。

(店長)

2014年3月28日(金)
鉢が入荷しましたよ

春の園芸シーズンに合わせて、注文していた鉢や雑貨が続々入荷しています。
毎日のように大量の宅急便が来るので、荷捌きに大忙し・・・。鉢は特に割れやすいので、注意が必要。全て陳列し終えた頃は、かなりぐったりです。


ずらり!!

人気のアンティーク仕様

今回、私のお気に入りはこの2つ。
だいぶ売り場が賑やかになってきました♪。


口が大きくて背の低い、なんともかわいいストロベリーポット!

しっかりした造りのアンティーク鉢、使いやすい形・大きさで、価格もとってもお手頃です。


(店長)

2014年3月27日(木)
興味津々!

「ママがいつも食べているのは何だろう?」

生後2週間になる仔ヤギたちは好奇心がとっても旺盛。
母ヤギの真似をして、牧草をついばんでみたりしています。
まだ上手く食べれないみたいだけど。。


(店長)

2014年3月25日(火)
今週の入荷苗

お彼岸も過ぎ、朝晩の冷え込みも緩やかになってきましたね。
宿根草の新芽も、ここぞとばかりに一気に成長を始めてきています。木々の新芽はもう少しゆっくり・・・それでも着実に。
春の訪れを告げる苗のご紹介です。

斑入り宿根スミレ「なごり雪」は、その名の通り不規則に入った斑入り葉が美しい品種。 こぼれ種でもよく増え、日照が少ない場所でも元気に咲いてくれます。 庭植えでも寄せ植えにも、和の小鉢にも合いそうですね。


同じく宿根の銅葉スミレ(宿根ビオラ)・ラブラドリカ。通常のポット苗よりも大きな4寸ロングポットにびっしりと株が張った苗が入荷しました。値段もかなりお買い得です。
春と秋に葉と同系色の花を咲かせるラブラドリカは、シックな印象で洋風のお庭にも合いますね。





カラーリーフの代表格、ヒューケラの苗も入荷しました。
寄せ植えや、色が少なくなりがちなシェードガーデンにおすすめです。
既に花穂を立ち上げてきている苗もありますよ。





こちらは枝咲きキキョウ、別名「カンパニュラ・ケムラリア」。
たくさん立ち上がった花茎はよく分枝し、春〜初夏にたくさんの青花を吊り下げるように咲かせてくれます。
あまり出回る事のない宿根草ですが、この開花前から美しい草姿に惚れ込んでしまい、仕入れてきました。オススメです!



人気のハーブ、ローマン・カモミールの変種で、小さなかわいいポンポン咲きの八重花を咲かせる「ダブルフラワー・カモミール」。
寒さに強く、這うように広がるので、グラウンドカバーとしても使えます。庭一面にこのポンポン花が咲くようになったら、とても可愛いでしょうね。



毎年人気のアロンソアのピンク花も入荷しています。 
ナチュラルガーデンに合いそうな雰囲気で、寄せ植えにも使いやすいですよ。
寒さ・暑さに強く、育てやすい宿根草です。






果樹の鉢物では、「オレンジレモン」が入荷しています。
本来は春〜夏に花を咲かせ、秋に収穫する果樹ですが、大きな実がついていますね! 花芽もたくさん付いているので、今年の秋も楽しみです。
寄せ植えの主木にもおすすめですよ。



その他、こだわりの宿根草の苗も入荷しているのですが、まだ花芽がきていない苗なので品種名のみお知らせ。
 ・ セファラリア「ギガンティア」
 ・ スカビオサ「エースオブスペード」
 ・ セントーレア「モンタナ」
 ・ リシマキア「エフェメルム」
 ・ ワイルドチャービル「レイヴァンスウィング」

などなど。草丈やボリュームが大きくなる宿根草が多く入荷しています。
春〜初夏咲きの大型宿根草は、早めに植え付けしましょうね!

(店長)





2014年3月24日(月)
春の訪れ


日本の春と言ったら「桜」だと思っていたので 
なんで「木」に「春」と書いて「つばき」なんだろう?と気になって調べてみたら日本原産のユキツバキが早春に花を咲かせ春の訪れを知らせることから「椿」という漢字ができたそうです。 
開花時の木姿や落ちる花、漢字の意味にまで風情を感じさせてくれますね〜 

ファームにもあちらこちらに色々な種類の椿が春の訪れを知らせてくれています。 


(のりえ)

2014年3月21日(金)
大株の宿根草

春咲きの寒さに強い宿根草の苗は、秋植えで開花期までに株を大きくしてやるのがベストです。
・・・とはいっても、「ホントに冬越しできるか不安」と思い、つい秋植えをためらってしまった方もいるのでは?

そんな方にオススメなのが、こちらの大株の宿根草です。
ファームで昨秋、径12〜15cmのスリット鉢に植え変えて、冬の寒さにあてながらじっくりと育てた苗たち。
いま売り場に並んでいるのは、
 ・ポレモニューム ・わい性ジギタリス ・ホルディウム ・ブラックレースフラワー
などなど、こだわりの品種が10種以上。
どれも売り場以外のストックは殆どありませんので、気になる方は早めにチェックしに来てくださいね。


ちなみによく市場に出回る大株の苗は、温室での加温栽培で一気に大きくした苗が殆ど。購入して屋外に置いておくと、環境が変わり過ぎて弱ってしまうこともありますよね。
当園の大株苗は加温せずに育てたので、その点はご心配無く。ただ、自然の状態なのでまだ新芽が展開し始めたところで見た目はそれほど大きく感じないかもしれません。
それでも根はとても良く張っているので、花壇や大き目の鉢に植えてあげれば上部もぐんぐん生長していきますよ。

(店長)

2014年3月18日(火)
今週の入荷苗

朝晩はまだ少し冷えるものの、昼間はすっかり暖かくなってきましたね。
今日は春の花苗が大量に入荷しています!

まずはアヤメ科の球根植物、ヘスペランサ「ククラータ」。あまり出回る事のない植物ですが、赤と白のリバーシブルの小さな花と、美しい草姿はとても魅力的。
寄せ植えの後方におすすめです。


こちらはボリュームのあるバラ咲きの花がいくつも咲くラナンキュラス「プリマロッサ」。
一般的なラナンキュラスよりも草丈が低く収まるので、寄せ植えや花壇の中でも暴れにくく扱いやすいのが特徴です。
早春のこの時期に咲く植物は小花が多いので、こうした大輪の花は重宝しますね。




小さなスター型の青〜白の花を咲かせながら、這うように広がるミヤマホタルカズラ。春はつい暖色系の花ばかり集めたくなりますが、このような小さな青花があると庭の風景が締まって見えますよ。
寄せ植えや、ハンギングにもおすすめです。




フレンチラベンダーが2品種入荷しました。
奥の白&青花「ラベアンナ」と、ピンク&紫の「キューレッド」。
イングリッシュ系と比べて、夏の暑さにも強いのが特徴のフレンチラベンダー。お値段もお手頃で花期が長いのが嬉しいですね。





こちらの雪割草、既に鉢に植えられているので、このまま楽しめます。
花色は一般的な紫系とピンク系ですが、とても色あいが濃く、株もしっかりしている良株ですよ。
とてもお手頃な価格で販売してますので、興味のある方は山野草のコーナーを覗いて見て下さい。



野草好きの方には、こちらもチェックしてほしいです。ホタルブクロに似た形の小さな花を咲かせる「小川キキョウ」。
草丈が低く(10〜20cmほど)、地面に貼りついたように花を咲かせる姿が面白い宿根草です。






ファームで毎年人気の「ヒメリュウキンカ」の苗も入荷しましたよ。
光沢のある小さな花は、黄色〜白の様々な色あい・形がありますので、お好みの苗を探してみて下さい。
とにかく丈夫で、露地植えで放任気味でも毎年よく花を咲かせてくれます。
和の小鉢にもよく合いますね♪


こちらは珍品です。ユーフォルビア「ラティリス」は、花後に実を付ける珍しい品種。
他のユーフォルビアと比べても、ちょっと変わってますね。
私も初めて見た品種なので・・・ これからちょっと楽しみです。






その他、
・ブラキカム「マリウスブルー」
・セントランサス「コッキネウス」
・ヒメフウロソウ
・オールドローズ(つる) 新苗
・クローバー
 などなど、多品種入荷しています。

天気の良い日は、ガーデンで花と子ヤギを見ながらぶらぶらお散歩でもいかがでしょう?


(店長)

2014年3月17日(月)
ティーカップ?

もともと園芸売り場に置いてあったティーカップ型の鉢を最近になってやたら気に入ったので喫茶の店内に拝借してきました。 
外でも可愛く見えたけど窓際の抑え気味の日射しも 
これまたイイ感じ♪ 

白い鉢ですが、かなりしっかりしている造りでかすれてダークブラウンも見えるので意外とどんな植物でも合わせ安いのでオススメですよ! 
因みに今は赤のラナンキュラスで優雅な大人のティータイムをイメージしてみました♪ 


(のりえ)

2014年3月17日(月)
「オーナーの写真館」更新しました

仔ヤギに続いてチャボもファームの仲間入りするかも。
チャボ小屋造りを楽しんでいます。

→「オーナーの写真館」

2014年3月16日(日)
仔ヤギが誕生しました!

今年の秋から急激にお腹が大きくなったメス山羊のラッテ。
「食べ過ぎ? それともまさか・・?」 なにせ山羊を飼うのは初めての人ばかりですので、誰も妊娠の判定もできません。
調べてみると、山羊の妊娠期間は5カ月、殆ど人の手助けもいらずに出産ができるみたい。それじゃあ春まで気長に待つか、と毎朝小屋を覗いて「まだかあ?」と話しかける毎日でした。

そんな感じで昨日も小屋を覗いてみると、どうもラッテの様子がおかしい。
何かを堪えるように壁に身体を押し付け、「メ”メ”メエーーっ!」と叫んでいるではないかっ。
どうすればいいか判らずオロオロしていると、なんとお尻の方から膜に包まれた小さな体が。
「おわっ!ちょっとみんな来てくれ!」とスタッフを呼び、皆で「頑張れっ」と見守ること約5分。驚くほどあっさりと小さな仔ヤギが誕生しました。

産まれ落ちた仔ヤギは10分もたたずによろよろと立ちあがり、まるで子猫のような「ミャー」という声を上げながら脚を踏ん張り、お母さんのおっぱいを探していました。
ふう、これで安心と小屋を離れると 「店長!もう1頭出てきましたよ!」とスタッフの声。 なんと双子ちゃんでした。

感動の光景に皆うっとり。つい時間を忘れて眺め続けてしまいました。

赤ちゃんたちはこれからしばらくは静かな小屋の中でお母さんと過ごします。
数日したら少しずつ放牧場に出すようになると思うので、来週には皆さんにお披露目できると思いますよ。
ぜひ可愛い仔ヤギとお母さんの姿を見に来て下さいね!



  ・・・え、モヒィ父さんはその時どうしてたかって?  ・・・あくびしながらエサ食べてた。

(店長)

2014年3月12日(水)
宿根草の苗が入荷!

朝、市場から戻ると、ファームの駐車場に大量の段ボールを運ぼうとする佐川のお兄さんの姿が。
なんだろう?と思い聞いて見ると、どうやら注文していた宿根草の苗が一度に届いたみたい!
あまりいっぺんに入荷すると置き場に困るので、納期を分けていたはずなのですが・・。 まあ仕方がない。

どれも希少な品種の苗ばかり。極端な加温栽培をせずに自然に近い形で育てられた苗なので、殆どが芽を出したばかりの状態です。
なので、こちらではラベルの写真でご紹介しますね。

・ディセントラ 「ゴールドハート」
・ディセントラ 「バレンタイン」
 タイツリソウの品種で、ゴールドハートは葉が輝くような黄色&ピンクの花、バレンタインは朱色がかった明るい赤色の花が特徴です。


・オンファロデス 「スターリーアイ」
 この苗だけ、既に花が咲いてました♪
白く縁どられた青色の、小さな星形の花。多花性で、とにかくたくさん咲きます。日陰を好む、寒さに強い宿根タイプのオンファロデス。




・ブルンネラ
 「ジャックフロスト」
 「ハドスペンクリーム」
 「ミスターモース」
 「ルッキンググラス」
先日こちらでご紹介したブルンネラ、4品種アソートでポット苗が入荷しました。





・ドデカセオン 「シューティングスター」
北米原産の宿根草で、その独特の花の形から「カタクリモドキ」とか「シクラメンモドキ」なんて呼ばれることもある可哀そうな(?)お花です。
個性的な姿で、日陰〜半日陰を好む宿根草。



サルビアの中でも人気のネモローサ。今回入荷の「ブルーヒル」と「スノーヒル」は、その中でも選抜された美しさの色が光る品種です。
大きくなりますよ♪






・アネモネ 「パルマータ」
・アネモネ 「シルベストリス」
一般的に園芸店によく出回るアネモネと違い、野趣のある色あいと控え目な草姿がたまりません。
アネモネというよりもイチリンソウに近そうですね。





・シャスターデージー「オールドコート」

細い花びらを自由に舞うように咲かせるシャスターデージー。その中でも一番花弁が細いとされている品種です。
まだ苗は小さいですが、生長すると1メートル近くまで高さもボリュームもでる宿根草です。



八重咲きの西洋オダマキ「バロー」。4色アソートで入荷しました。
小さいながらも素敵な色あいの品種ばかりです。




(店長)


宿根草の苗は花が咲いてからではなく
、早めに大きな鉢や庭に植えてあげて株を大きくさせてあげましょう!
段々暖かくなってきたこの時期がチャンスですよ〜









2014年3月11日(火)
今週の入荷苗

日中はすっかり春めいた陽気が訪れるようになりましたね。
出回る花苗たちも、少しずつ彩りが豊かになってきているようです。

今週のトップバッターは、美しい八重咲きのオダマキ「ウインキーダブル」。花色が紫・赤紫・ピンクの3色です。
咲いている花の下には蕾がいくつもついているので、これから楽しみですね。



寄せ植えの後方におすすめのニューサイラン「ピンクストライプ」。
銅色がかった葉に、ピンクの縁どりが入ったおしゃれな品種です。
暑さ・寒さに強いので、寄せ植えに使い終わったら、単体で植えてあげてもいいですね。



春の山野草の中でも、独特の花姿で人気のタイツリソウの苗。
一般的にこの時期よく出回る苗は、温室栽培で早めに花を咲かせているため(本来の花期は5月頃)、購入していきなり戸外に出すと弱ってしまうことも。
この苗はたぶん戸外で育成されていたものを掘り上げてきたのでしょう。ようやく芽が出てきたくらいの、本来の姿です。


初夏〜秋まで、1メートルを超す草丈で美しい濃い青花をたくさん咲かせるボッグセージ。新芽がぎっしり出ている良株です。
普通のセージ(サルビア)は乾燥気味を好みますが、このボッグセージは湿度を好みます。 高温多湿の日本の環境に適していますね。
もちろん寒さにも強いので、庭植えで毎年楽しめますよ。

こちらは半日陰〜日陰で元気に育つ、白花のミヤコワスレ。
ミヤコワスレといえば濃い紫色が一般的ですが、濃い緑葉に生える白花も素敵でしょ?
株が低く締まっていて、蕾もたくさんついている良株です。

その他、春の花壇や寄せ植えを彩ってくれる苗も入荷していますよ。
 ・ナスタチューム
 ・宿根ネメシア
 ・ディアスキア
 ・レースラベンダー

などなど・・・

売り場が一気に華やかになりました♪


(店長)






2014年3月7日(金)
ブルンネラ「ジャックフロスト」 入荷!!

玄蕃ファームで販売する春咲き宿根草の中で、毎年1番人気の宿根草苗が入荷しました!

緑の葉脈が浮かび上がった大きなスペード型シルバーリーフと、ワスレナグサに似た可憐なブルーの小花。見る人を魅了する美しい姿です。

入荷した苗は、ようやく葉が地上に展開してきたところですが、株元がしっかりして新芽の数も多く、根も良く生育しています。
今のうちに大きな鉢や庭に植えてあげると、ぐんぐん葉が生長していきますよ。

毎年、花が咲き出すとあっ!っと言う間に完売してしまい、お客様から「えーっ!次はいつ入るのよっ!?」と私が怒られ(?)続けているほどの人気種です。
気になる方はぜひお早目に!! 後で怒られても知りませんよ〜♪

(店長)

2014年3月5日(水)
可愛くて笑っちゃう!

今日は朝から冷たい雨。 
雨の日は何となく憂鬱な気分になりがちですが 
可愛いけど思わず笑っちゃう(^^) 
こんな可愛い子たちがお部屋に居たら、どんよりした気分も晴れ晴れしますよ ☆ 

色々な所に置いて楽しんでください♪ 

(のりえ)

2014年3月4日(火)
今週の入荷苗

上着を脱ぎたくなる暖かい日があったかと思えば、凍えるような寒い日もあり・・・この時期ならではの「三寒四温」に、毎日着るものを考えてしまいますね。

そんな風に毎日バタバタしている私たちと違い、植物たちは少しずつ春の装いを自然と見に付け始めています。
早春の姿を現し始めた苗たちが、少しずつガーデンに色をもたらしてくれていますよ。

さて、今週の入荷苗!まずはこだわりの宿根草苗のご紹介です。
咲き始めはピンク、そこから目の覚めるような美しい濃いブルーへ花色を変化させる「プルモナリア」は、日陰を好み寒さにとっても強い宿根草。
クリスマスローズと花期や管理場所が似ているので、近くに植えてあげるといいですね。

こちらは春〜初夏咲きの宿根草苗。
左から
・チーゼル フロナム
・ベロニカ ラモナ
・ゲラニウム ニグリカンス
どれも個性的な姿となる植物で、寒さに強いので庭植えにも適しています。
根がかなり生長しているので、早めに植えてあげて花期までに株を大きくさせてあげましょう♪


こちらは個性的な花を咲かせるセリンセ「マヨール」。花壇や寄せ植えに変化をつけてくれるので、毎年人気の植物です。
一年草ですが、種でよく増えるのが嬉しいですね。寒さにはバツグンに強いので、こちらもそろそろ植え付け可能ですよ!





ひょろっと伸びた茎の先に、ころころした小さな花をいくつも吊り下げているフウリンオダマキ。
とても風情のある姿ですね。寄せ植えの後方や、和の小鉢に単植してあげてもいいかも。
大人の雰囲気の宿根草です。




こちらも、小さな花を吊り下げています。
スイセン「スノーフレーク」は、別名「スズランスイセン」とも呼ばれる丈夫な球根植物。
寒さに強いので、毎年掘り上げる必要もありません。庭植えにして群生させてあげると、とっても見事ですよ!




花茎が株の中心から少しずれた所からニョキっと伸びるオーニソガラム・ダビウム。とても個性的な姿の球根植物です。
半耐寒性なので霜には当てないほうがよいのですが、これから暖かくなると蕾が開き、鮮やかなオレンジ色の花が元気を与えてくれますね。




その他、早春から花を楽しめる花壇苗もいろいろ入荷していますよ。

・南山スミレ
・ワスレナグサ
・花かんざし
・ムルチコーレ アップライトイエロー

などなど・・・


今週あたりから火曜日以外にも、昨年注文した宿根草苗が入荷することがあるかもしれません。
入荷したら、こちらでも順次ご紹介していきますね。目が離せませんよ〜♪



(店長)











「今日はいつもと変わらない一日だった。」 玄蕃ファームでは1年365日、そんな日はありません。

ひっそりと小さな蕾が開くのを発見した素敵な一日や、
急な雨雪でスタッフがびしょ濡れでドタバタする一日もあったり・・・

そんな日々の様子を、ファームのスタッフより皆様にお届けします。